うちの子たち

とりあえず記録はじめました。

放ったらかして二人目も3ヶ月目前

無痛分娩の記録を残そうとしてブログ作ったのに、スマホからじゃめんどうなんだなあ。笑

二人目は妊活をかなり頑張り、人工授精(一発だったけど助成金も申請した)。
経過は一人目よりかなり順調で、出血もしないし、つわりはまああるけど軽く、毎日運転できるレベル。
ただ咳喘息がわかって、つわりでは吐けないのに喘息の咳で運転しながら吐くという。笑

仕事も異動があり、どうせ休みに入る人間なので周りも本人もやる気がなく笑、コロナでたまりまくった(ためまくった?)有休をがつんと消化して産休へ。

趣味の手芸はやらないまま、だらだらと過ごす日々。

すっかり在宅勤務が当たり前になった夫と、録画したドラマでも見ながらランチしよってマック買いに行った。
その日届いた骨盤ベルトを試しに履いてて、やっぱり座るときはきついな〜外そ!と膝立ちになったら

どばー。

は?何?ってなったよね。
パンツ真っ赤、まだ出てる。
「ちょっと汚しても良さそうなタオル取ってきてくれん? 出血した」
と夫に言うも、量がすごいのでペットシーツに。
床に何枚か敷いてもらって、さらに1枚渡してもらってそれを急いでパンツの上からあてる。
骨盤ベルトとレギンスをなんとか脱いでペットシーツ敷いたとこに座り込み、
「さてどうすっかな」
「電話するやつ?」
「うん、とりあえず病院の緊急聞いてるから電話してみる」
と分娩室直通へコール。
たくさん出血してるのですが、と伝えると、週数など聞かれる。
まだ転院して2、3回しか行ってないし、担当医ともあんまり会ってないのになあ、、、
「出血は、トイレに行ったら出た感じですか?」
「や、座ってて立とうとしたらです」
「量は生理二日目…」
「全然それより多いです、まだ出てます」
「赤いですか?」
「赤いです」
「張りはありますか?」
「うーん、、、普段もよく張るんですけど、まあ張ってるなあって感じです。イテテ」
「先生に確認しますのでお待ちください」
あれ、様子見でいいよーとか予約して来院とかじゃないん…?

「すぐ来てほしいので救急車呼んでください!」

持ち物聞いて電話を切り、人生初の119コール。
事情を説明し、夫に荷物を用意してもらい(入院、分娩セットまだ用意してなくてマジごめん)、到着した救急隊員さんに担がれてピポピポ病院へ。
めっちゃ揺れる( ^ω^)
家でも救急車内でもいろいろ聞かれ、着いたらたくさんの人に出迎えられてファッとなってるところに
見覚えのある医療者さんから声をかけられ、どうも担当医らしいんだけど…うーん…
あ、ママ友の旦那さんドクターだ!
とか思ってる間にはい処置室っぽいとこ到着。
仰々しいよねー大丈夫だよ、と看護師さんから励まされ、まずはエコー。
赤ちゃんは大丈夫。
「でもこのままだとちょっと危ないかもしれない、34wまで来てるしこのまま緊急帝王切開します」
「電話してくれてよかったよ、時間経ってたらもっと危なかったかもしれなかったけど大丈夫」
服脱がされたり書類に次々サインしたりしてはい、始めます。でぐにぐにされて10分くらいで元気な声が聞けました。はや!
ってか上の子泣かなかったから声の大きさにびっくり。
先生「男の子だねー、弟くんだ!おめでとうございます」
それそれ。上の子んときそういうのなかったのよね。笑
看護師さんたちからもたくさんおめでとうをいただき、BGMもいつの間にかハッピバースデートゥーユーになり、ちらっと顔みてカンガルーしてすぐNICUへ。
夫も顔を見られたみたい。みたら上の子のお迎えに行ってた。
今回はなんか「がんばったなー」みたいな労いをもらいました。

結果的には常位胎盤早期剥離でした。血の塊ができていて、剥離しだしていたそうです。
原因のわかっていない症状で、これになる妊婦さんはある程度条件があるようですが、私はどれにもあてはまらず。
ただ珍しいものではなく1/100人くらいの妊婦さんがなるし、病院でも月に2、3人はみてるとのこと。
「次回の妊娠にもたえられるように頑丈に子宮を縫っているから、次の妊娠でも下から産むことは可能です。もちろん帝王切開も」
「でも常位胎盤早期剥離になったことのある妊婦さんはまた起きる可能性があるので、周産期センターのある大きな病院での健診、分娩をおすすめします」
「今回電話をもらって、帝王切開する準備(麻酔医の確保など)やNICU病床確保をしてからお迎えできました(人がたくさんいたのはそのため)。二人とも無事で良かったし、何より電話をすぐくれたのが良かった」
と、退院前に説明いただいてます。
もし様子見ようかなって時間をおいていたら、剥離が進行して赤ちゃんや私が危険になる可能性もあったそうです。
いやあんなに出血して止まらないのに「大丈夫大丈夫〜」とかなんないから!!笑
ただ、出血がもう少し少なかったり、電話したときに聞かれたようにトイレのタイミングとかだと、ちょっと様子見ちゃったかもなあって思いました。
不幸中の幸いかな?

産まれた二人目、長男はめーっちゃ元気で、
産まれてすぐ自分で泣けた=呼吸もできました。
そのあと呼吸が少し弱くなり、多少処置はしてもらったものの、
黄疸以外はほんとうに元気で、よく飲みよく泣きよく寝て、GCUを経て無事退院。
直母はへたっぴというかまだ小さかったので搾乳して飲ませていたけど、退院してひと月経ったころから直母でいけてます。完母です。
ミルクも買ってあるけどね。

私はなんと上の子のときよりかなり元気で、帝王切開したのにその辺フラフラ歩いてるから看護師さんに痛くない!?とか夫に思ったより歩くな?とか言われてました。
丁寧に縫ってくれたらしいんだけどそのおかげかな?痛み止め飲んてれば全然平気で、3週間で痛みもなくなったよ。傷も超きれい、子宮の戻りもすごくいい、と毎回看護師さんに言われて気分アゲアゲの入院生活でした笑。

さらっと振り返るとそんな感じです。(*´ω`*)
とにかく何度も何度も、いろんな方から「電話してくれてよかったよ!」と言われた出産でした。

病院到着〜「産みましょう」

いつも混雑してる病院に深夜到着して、ひと気のなさ、受付に1人いらっしゃる男性(いつもは女性たち)、やっと慣れてきたはずの病院の雰囲気と全然違って戸惑いました。

 

そのまま分娩室へ。3時頃かな。

「あれ? いきなり分娩室なんだっけ?」と思ったり、トイレが部屋にあるのに部屋出ちゃって迷子になったりしました。

 

服を脱いで、病院の服を着て、分娩台に乗りました。

内診すると3センチくらいとのこと。

前回の健診では「指一本分ですね」だったのでよくわからないけど、助産師さんは「うん、もうこのまま入院にしましょう」とのこと。

内診、痛いねえ(T_T)

まだまだなので、「また様子見に来ますね」と、主人とふたり残されました。

陣痛が来るとつらかった。

 

4時ごろ、4,5センチぐらいに進んだので、ついに麻酔が入りました。

麻酔すごい! 何も痛くない!!

麻酔科の先生と、いつもの産科担当医の先生がきてくださり、背中から麻酔です。

これでもう痛くないから少しうとうとしてました。

 

また時間をおいて、麻酔科の先生が様子をみてくださる。

「おなかが張るのわかる?」ときかれて、麻酔打ってから陣痛来た気がしてなかったことに驚きました。

触るとなんとなく張るのかわかるかな、程度。

感動しました。

あと、さっきは痛かった内診が、全く痛くない。

また感動しました。

そして促進剤を入れました。

 

5時頃、6時頃、まだ6,7センチ。

麻酔で痒く感じたり、麻酔追加ボタンおしても追加されなかったり、あとカテーテルで膀胱を空にしたり。

まだまだです。

 

7時頃、定期的に促進剤を入れてたから急に進み、痛みが出てるからと、麻酔追加。

ちょっとでも痛いと、痛みをゼロにしてくれる。無痛分娩素晴らしいです。

呼吸が苦しくなったりもしたけど、ずっとバイタルチェックしててくれて安心でした。

 

8時ごろ、産科の担当医から「産みましょう」。

今までと違う助産師さんたちがたくさん入ってきて、急に分娩モードになりました。

 

 

陣痛〜病院へ

なんかおなか痛いな、と急に緊張してきたのを覚えています。

漠然と「赤ちゃんが産まれるんだな✨」とは思っていたけれど、今さら「大丈夫かな、痛いのかな」なんて不安に(痛いよ)。

 

親戚が挨拶に来るお盆ごろ。

前の晩からおなかが痛む気がしてました。でも規則性がないし、便秘かもと思って、気にしていませんでした。

朝から痛くて、うーんもしかして……と思いつつ、痛いので身支度が全然できず。

 

職場のお姉さんが

「3人目にもなるとさ、陣痛だ!ってわかるんだけど、万が一にも上の子のときみたいに急に帝王切開が決まっちゃうとごはんが食べられないから、食べてから病院行ったよ笑」

ってモスに行った話をしてたのを思い出しつつ、私もその日のお昼はモスだったので、「産まれるぞ〜!」って気分でした。笑

産気づいたらこまるのでもちろんドライブスルーで。

 

結局痛いには痛いけどそこまで痛くなく、夕飯はふとカレーうどんが食べたくなり、セブンで買ってきてもらったのを食べてると、便秘の腹痛みたいな痛み。

たしか病院は20時までよね……と確認しつつ(18時ぐらいかな?)、でも連絡の目安になる5分間隔にもならないし、痛みもまだ全然。

そのまま時間が過ぎ、痛みも強くなってきてるけど、短くて7分ぐらい、でもすぐ15分とかになっちゃう。

 

5分切るようになってもまた10分とかになるのでどうしようどうしようとしながら、26時ごろ病院に連絡。

週数や破水してるか、病院までかかる時間などを聞かれ、来てくださいとなりました。

 

はじめました。

予定日まであと 10日。世間は盆休みだそうで。

そわそわしながら、ちょっとずつハンドメイドしてます。

ミシンを買ったあたりまで遡って、記録を残しておきたいと思います。

よろしくお願いします。

汗取りパッド

今度は汗取りパッドを作ることにしました。

ハンドメイドベビーグッズを探してたら、簡単そうで便利そうだったので☆

 

型紙は、いろんな方のを参考に、なんとなくで作りました笑。

 

生地は買い足し!

今持ってるダブルガーゼは柄物の端切ればかり。

サイズ的には一応使えるけれど、可愛い柄がほとんど見えないのはもったないから、真っ白なダブルガーゼを使うことにしました。

他にも、「うろこのハンドメイド」さんで公開している変わりチューリップハットを作りたくて、作れそうな大きさのガーゼを調達☆

(今気づきましたが、「うろこのあれこれハンドメイド」さん http://urokonohandmade.seesaa.net でした。すみません😓)

 
f:id:uchinokos:20170812165541j:image

 

角がうまく縫えなかったけど、直線しかないので切るのも縫うのもらくちん!

でも逆に直線のが難しい気もする……

 

調子に乗って一気に作りました☆
f:id:uchinokos:20170812165808j:image

 

丸みをもたせてみたり。

でもきれいな左右対称にはできませんでした💦

見えないからいいよね!

パンダと小鳥


f:id:uchinokos:20170812162544j:image

順調に作れた☆

うさぎが女の子カラーなので、今回はブルーにしてみました。

そして柄合わせ苦手なので無地を利用……笑。

 

実はうさぎの3つめは、カーブのとこの処理(切れ目を入れておく)を忘れてしまったので、今回は気をつけました。。。

 

両面切り替えアリだから絶対表と裏でそのラインずれちゃう!! と気にしながら作ったけど、やっぱりずれた。😤

しかもパンダが斜めってる笑。

小鳥はきれいにできてるよ♡

 

型紙と作り方は、引き続き「うろこのハンドメイド」さん(http://urokonohandmade.seesaa.net)です。

ダブルガーゼの生地も、うろこさんのおすすめから買いました。すっかりファン笑。

 

型紙はコピー用紙に印刷して切ったものだけど、チャコペンがしみてぼろぼろなので、クリアファイルで再作成。

おはなスタイも作りたいから、そっちもクリアファイルで型紙を用意☆

 

今回からは、旦那さんが貸してくれた文鎮がめっちゃ役立ってます。

手芸用のを買おうかなと悩んでいたら、

アトリエシリーズの特典のやつ使う?」

と!

ガラス製だから透明で、とってもかわいいです✨

 

あとは、カッティングマットがA4サイズで小さいこととか、定規が15センチのしかなくて切りづらいこととか、まだいろいろあるけど、

とはいえ環境が整ってきてモチベーションもいい感じで、まだまだ作るぞー!って気分です。

 

でも、接着芯が終わってしまったのよね……。😨

糸も、下糸巻き直してたらなくなっちゃいました。


f:id:uchinokos:20170812164641j:image

 

うさぎ柄、3つ完成☆


f:id:uchinokos:20170812160829j:image

プラスナップもつきました!!

プラスナップもうろこさん(http://urokonohandmade.seesaa.net)でおすすめされていたものにしました。

そういえばロータリーカッターもです。

 

スタイのサイズ感わからないけど、大丈夫かな。。

 

他の柄のも作ろ☆